

全国各地で学習会が開かれます。お近くの会場にお越しください。ここに掲載されている以外にも各地で開かれています。
詳しくは各県連・支部にお問い合わせください。
また、すでに終了した学習会についても、ご希望がありましたら再度開催の検討をさせていただきます。
日付 | 時間 | テーマ | 講師 | 場所 |
---|---|---|---|---|
NEW 6月24日(金) |
18:30~20:30 | 中国百科検定・合格のための超特別講座 | 大西 広 港支部事務局長 | 高輪いきいきプラザ集会室B (東京都港区高輪3-18-15) |
日中友好協会港支部では、検定の受験促進のため、特別に「検定対策講座」を開催することとなりました。前回の初級を全問解説し、合わせて関連の基本的な中国情報を説明します。これを受講すれば必ず初級が合格できるようにします。 |
主催・お問い合わせ 日中友好協会港支部 E-mail ohnishi@f6.dion.ne.jp 電話 03-6809-3453 (大西)
日付 | 時間 | テーマ | 講師 | 場所 |
---|---|---|---|---|
NEW 9月20日(火) |
14:00~ | 百科検定講座「中国の民族と歴史」 | 大西 広(慶應義塾大学/京都大学名誉教授) | 赤羽会館(東京都北区赤羽南1丁目13-1) |
主催・日中友好協会北支部
日付 | 時間 | テーマ | 講師 | 接続 |
---|---|---|---|---|
2022年 5月8日(日) 終了しました |
13:00~16:00 | 中国の地理と領土問題 | 大西 広 | オンライン参加希望者はメールアドレスを 日中友好協会「E-mail」へ送って下さい 。 折り返しzoom参加IDとパスコード をご連絡します。info@jcfa-fuk.jp |
2022年6月12日(日) 終了しました 「対策動画」に動画をUPしました。 |
13:00~16:00 | 政治・経済 | 井手 啓二 | オンライン参加希望者はメールアドレスを 日中友好協会「E-mail」へ送って下さい 。 折り返しzoom参加IDとパスコード をご連絡します。info@jcfa-fuk.jp |
※問い合わせ先:日本中国友好協会福岡県連合会 電話092-761-0604
日付 | 時間 | 会場 | テーマ | 講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
6月8日(水) 終了しました |
13:30~15:30 | 浦和ゆないて | 地理・政治経済・歴史・文化 | 平松辰雄・奈良原光衛 | 2級・3級・初級の試験の範囲を説明します。地理・政治経済・歴史・文化の過去の問題も使いながら学び、ポイントをおさえて合格できるようにします |
7月12日(火) | 13:30~15:30 | 浦和ゆないて | 試験直前対策講座 | 平松辰雄・奈良原光衛 | 試験を4日後に控えて最後のまとめの学習をします。今まで学んだことの整理と、過去問を繰り返し学び、自分の弱いところを書き抜いて、カードにするなどして記憶します |
※問い合わせ先 日中友好協会埼玉西部支部 平松辰雄 電話049-242-3066
日付 | 時間 | 会場 | テーマ | 講師 | 内容 | 参加費 |
---|---|---|---|---|---|---|
5月21日(土) 終了しました |
13:30~16:00 | ウエスタ川越 2階小ホール |
ウイグル、香港、台湾、共同富裕…中国の諸問題をどう考えるか | 大西 広 | 日中国交回復50周年を期に、私たちは、多民族国家「中国」の本当の姿を見ていくべきだと思います。ウイグル族を始めとして中国の少数民族の実態を長年に亘って研究してきた大西広先生に、中国の抱えている諸問題を研究者の立場からお話しいただきます。 | 500円 |
※問い合わせ先 日中友好協会埼玉西部支部 平松辰雄 電話049-242-3066
日付 | 時間 | テーマ | 場所 | 定員 | 資料代 |
---|---|---|---|---|---|
4月18日(月) 終了しました |
14:00~ | 地理 | 日中友好協会兵庫県連「教室」 (JR摂津本山駅東) |
10人 | 200円/回 |
5月16日(月) 終了しました |
14:00~ | 歴史 | 日中友好協会兵庫県連「教室」 (JR摂津本山駅東) |
10人 | 200円/回 |
6月13日(月) 終了しました |
14:00~ | 政治・経済 | 日中友好協会兵庫県連「教室」 (JR摂津本山駅東) |
10人 | 200円/回 |
NEW 7月4日(月) |
14:00~ | 文化・芸術・スポーツ | 日中友好協会兵庫県連「教室」 (JR摂津本山駅東) |
10人 | 200円/回 |
NEW 7月11日(月) |
14:00~ | 模擬問題 | 日中友好協会兵庫県連「教室」 (JR摂津本山駅東) |
10人 | 200円/回 |
百科検定「問題集」あります。
※申し込み・お問い合わせ先:日中友好協会兵庫県連 TEL & FAX 078-412-2228
E-mail : okmt50@nicchu-hyogokenren.ne
全国各地で学習会が開かれます。お近くの会場にお越しください。ここに掲載されている以外にも各地で開かれています。詳しくは各県連・支部にお問い合わせください。また、すでに終了した学習会についても、ご希望がありましたら再度開催の検討をさせていただきます。
日 付 6月24日(金) NEW
時 間 18:30~20:30
会 場 高輪いきいきプラザ集会室B
(東京都港区高輪3-18-15)
テ ー マ 中国百科検定・合格のための超特別講座
講 師 大西 広 港支部事務局長
内 容 日中友好協会港支部では、検定の受験促進のため、特別に「検定対策講座」を開催することとなりました。前回の初級を全問解説し、合わせて関連の基本的な中国情報を説明します。これを受講すれば必ず初級が合格できるようにします。
主催・お問い合わせ 日中友好協会港支部
E-mail ohnishi@f6.dion.ne.jp 電話 03-6809-3453 (大西)
日 付 9月20日(火) NEW
時 間 14:00~
会 場 赤羽会館(東京都北区赤羽南1丁目13-1)
テ ー マ 百科検定講座「中国の民族と歴史」
講 師 大西 広(慶應義塾大学/京都大学名誉教授)
主催・日中友好協会北支部
日 付 2022年5月8日(日) 終了しました
時 間 13:00~16:00
テ ー マ 中国の地理と領土問題
講 師 大西 広
接 続 オンライン参加希望者はメールアドレスをお知らせください。折り返しzoom参加IDとパスコードをご連絡します。 info@jcfa-fuk.jp
日 付 2022年6月12日(日) 終了しました
時 間 13:00~16:00
テ ー マ 政治・経済
講 師 井手 啓二
接 続 オンライン参加希望者はメールアドレスをお知らせください。折り返しzoom参加IDとパスコードをご連絡します。 info@jcfa-fuk.jp
※問い合わせ先:日本中国友好協会福岡県連合会
電話092-761-0604
日 付 2022年6月8日(水) 終了しました
時 間 13:30~15:30
会 場 浦和ゆないて
テ ー マ 地理・政治経済・歴史・文化
講 師 平松辰雄・奈良原光衛
内 容 2級・3級・初級の試験の範囲を説明します。地理・政治経済・歴史・文化の過去の問題も使いながら学び、ポイントをおさえて合格できるようにします
日 付 2022年7月12日(火)
時 間 13:30~15:30
会 場 浦和ゆないて
テ ー マ 試験直前対策講座
講 師 平松辰雄・奈良原光衛
内 容 試験を4日後に控えて最後のまとめの学習をします。今まで学んだことの整理と、過去問を繰り返し学び、自分の弱いところを書き抜いて、カードにするなどして記憶します
※問い合わせ先 日中友好協会埼玉西部支部 平松辰雄
電話049-242-3066
日 付 2022年5月21日(土) 終了しました
時 間 13:30~16:00
会 場 ウエスタ川越2階小ホール
テ ー マ ウイグル、香港、台湾、共同富裕
…中国の諸問題をどう考えるか
講 師 大西 広
内 容 日中国交回復50周年を期に、私たちは、多民族国家「中国」の本当の姿を見ていくべきだと思います。ウイグル族を始めとして中国の少数民族の実態を長年に亘って研究してきた大西広先生に、中国の抱えている諸問題を研究者の立場からお話しいただきます。
参 加 費 500円
※問い合わせ先 日中友好協会埼玉西部支部 平松辰雄
電話049-242-3066
日 付 4月18日(月) (終了しました)
時 間 14:00~
テ ー マ 地理
場 所 日中友好協会兵庫県連「教室」
(JR摂津本山駅東)
定 員 10人
資 料 代 200円/回
日 付 5月16日(月) 終了しました
時 間 14:00~
テ ー マ 歴史
場 所 日中友好協会兵庫県連「教室」
(JR摂津本山駅東)
定 員 10人
資 料 代 200円/回
日 付 6月13日(月) (終了しました)
時 間 14:00~
テ ー マ 政治・経済
場 所 日中友好協会兵庫県連「教室」
(JR摂津本山駅東)
定 員 10人
資 料 代 200円/回
日 付 7月4日(月)NEW
時 間 14:00~
テ ー マ 文化・芸術・スポーツ
定 員 10人
場 所 日中友好協会兵庫県連「教室」
(JR摂津本山駅東)
定 員 10人
資 料 代 200円/回
日 付 7月11日(月)NEW
時 間 14:00~
テ ー マ 模擬問題
場 所 日中友好協会兵庫県連「教室」
(JR摂津本山駅東)
定 員 10人
資 料 代 200円/回
百科検定「問題集」あります。
※申し込み・お問い合わせ先:日中友好協会兵庫県連 TEL & FAX 078-412-2228
E-mail : okmt50@nicchu-hyogokenren.ne